高齢や発達障害、精神障害などの脳の特性により、片づけができない、苦手だという方
継続的なサポートが必要な方にとってご家族の存在はとても大きいものです
日常のストレスを軽減し、安心して安全に暮らせる環境を整えるために、サポートの方法を知りましょう
「できないことではなくできることに目を向けること」
誰もがありのままの自分を肯定し、幸せな未来を描くことができる社会にするために、私たち一人一人が、問題を共有し、特性に合わせた整理収納のスキルを学び、毎日の暮らしの中で実践していきましょう。お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください
ご自宅に直接伺って、アドバイスと整理収納作業をさせていただくことも出来ますので、ご希望の日時をお伝えください
また、「片づけられない子どもを持つ母のお茶会」を不定期に仙台駅近くで開催しています。困っていることを吐き出せる場所に集まり、気持ちを軽くできる時間です
オンライン上で、ご都合に合わせてマンツーマンでご相談をお受けすることも可能です。いずれの場合も参加希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください
執筆者として出版にたずさわった「発達障害と環境デザイン」が、かもがわ出版から Amazonで発売中です
まずは、知ることから始めましょう。私たちが伴走させていただきます