「幸せを呼ぶ整理収納講座」は私の定番の人気講座
昨日は、登米市の米山公民館で、女性のための学習会の講師。
42名の中には、託児を利用する若いお母さんから、80代の
ご婦人まで様々な年代の方々がいらした。
私は、いつも開始30分程前から、受講される方の年代や性別、
お席での様子などといった、会場の空気を感じるようにしている。
整理収納の大事なポイントははずさずに、幸せにつながるための
アプローチの仕方を、その空気に合わせて変えていく。
様々な年代の方が、和気藹々と聞いてくださっている昨日のような
場合は、コミニュケーションの重要性を重点的にお伝えする。
70代や80代の老荘大学の受講生さんたちには、「安心」が
幸せにつながることをご理解いただく。
未就学児のお母さん達には、自己肯定感の大切さをお伝えする。
たった、1時間30分の講座の始めと終わりで、受講者の皆さん
の表情が明るく変わるのを見ることが、なによりも嬉しい。
今年も、1月から、およそ週1回の頻度で、整理収納の講座を務め
ている。
ありがたいことです。
3月2日(土)はリビングカルチャー泉教室で「発達障害住環境
サポーター養成講座」の講師をつとめます。
必要としてくださる方につながり、抱えている課題に全力でお答え
します。整理収納で幸せになれると信じているから。(佐伯)